気が向いたら...

ジャンルはバラバラ。気が向いた時に気が向いた内容で気が向いた文章を。

武蔵野線205系の組み替え

最近急に寒くなったかと思ったら昼間は暖かい。服装に困りますよねぇ。

 

最近中古品でも205系のジャンク品がお手頃価格で手に入らなくなってきたので、編成を組むために仕方なく組み替えを実施することにしました。

 

①ケヨM32編成

KATOの10-1498セットから小窓ユニットを1ユニット抜いたのはいいものの、大窓ユニットがなかなか手に入らず。仕方なく編成になっていたが先頭車と中間車で微妙に帯色が違う(KATOとエスビーモデルズ)ケヨM51編成をバラすことにしました。シングルアームパンタグラフを菱形パンタグラフに付け替えて組み込み。ケヨM51編成を崩した代わりに編成になりました。

f:id:seibu205:20201104221315j:plain

 

②ケヨM51編成

今回の組み替えで一番皺寄せを食らった編成。最初から作り直しになったようなものですが、帯色統一にはいい機会だとポジティブに考えます。

f:id:seibu205:20201104221545j:plain

帯が消してある車両はケヨM36編成の作りかけから拝借、京葉線色は余りより。帯消し作業からまたやらないと。

 

③ケヨM36編成

ケヨM51編成に中間車2両上げちゃったので…

f:id:seibu205:20201104221826j:plain

帯消しが必要な車両が増えてしまいました。ケヨM51編成に2両上げたのは帯消しという面倒な作業を編成ごとに均一化するため(気持ちの問題)。京葉線色サハは最近買ってきたもので、南武線色は余りより。

 

今回の組み替えでケヨM51より出た余った武蔵野線色の4両の中間車は保留車になりました。今のところ使い道はないですが…

 

さぁまたインレタ貼り作業が待っています。

不思議な現象

もう10月も終わりですね。最近は残業続き&妻の体調が良くないためなかなか模型いじりどころかブログ更新も出来ずにいました。

 

本題ですが、今の会社に入社してまもなく1年、1人で現場を回りだしてまもなく1ヶ月、ぺーぺーなので客先に少しずつ顔を覚えてもらっている状況です。そんな中、現在会社総出で対応している大変なトラブル案件があります。

 

「機械を新品でウン千万払って購入したのに、エラーが出たりしてまともに動かない!しかも対応が遅すぎる!どうなってるんだ!」

 

というもの。そりゃ誰だって高い買い物をしてまともに使えなかったら怒りますよね。自分が所属している部署のリーダーとその下の方、さらに統括している方など誰が謝罪に行ったり作業に行っても担当者の女性は無表情で冷たい目線。全く解決する気配もないし、会社に言わされてる感がさらに担当者の苛立ちを強めるという悪循環。

 

しかし、自分が単独で行くと対応がコロッと変わるんです。

 

「ねーねー聞いてくださいよー」

「○○さん(自分の名前)だから話しますけどー」

「えー明日から別の人なんですか…」

 

あれ、会社で唯一俺だけ担当者から好かれてる??なんでだ??まだ入社して1年も経ってないぺーぺーですけど??

 

自分も何故なのかわからないのですが、よく愚痴を聞かされて「ですよね〜」って相槌を打ったり、「トラブったときにアドバイスできなくてもいいから、励ましの言葉だけでもくださいね!」などともはや意味不明なことまで言われたりもしますが、担当者からは話しやすくて自分の味方だと思ってくれてるみたいです。光栄です!!

 

所属部署のリーダーからは「おい、今日はどうだったんだ?報告はないのか?」と半ばキレ気味で言われることもありますが、愚痴をそのまま伝えるのもなんか違うし、残念だけど担当者は俺以外には心開いてないから今更何報告しても無駄なんだけどね〜なんて内心思いながらも、申し訳なさそうな真似をして当たり障りのないことを報告します。

 

今回の件で分かったことは…

 

①人間褒めて伸ばそう

褒められて悪い気がする人はほとんどいないはず。自分も褒められて伸びるタイプなので、些細なことでもいい点があったら褒めましょう!褒められるとやる気出ますしね!

 

②分からないことは一緒に

人間上から目線で話をされるのはあまりいい気はしませんよね。だからこそ、相手からの使い方などの質問に対しては、こうやるんですよ!じゃなくて、せっかくなので一緒にやってみましょう!と言って一緒にやってみてから、分からないことは何でも聞いてくださいね!と聞きやすい雰囲気を作ることが大切なのではないかと今回の件で感じました。

 

③常に初心を忘れない

相手はお客さんであると同時に機械初心者なんです。当たり前すぎる質問が飛んでくるのが当たり前なんですが、それをついバカにしたような対応をすると後で痛い目に遭います。常に初心は忘れずに、自分も機械初心者になったつもりで話すと相手にも伝わる気がします。

 

簡単そうで意外と難しいものですが、先輩たちの対応を見てると意外とこれが実践できていない人が多いなと思う場面が多いので、社歴が長くなるともっと難しくなるみたいです。

 

いつまで経っても初心を忘れずに生きていきたいと感じた今日この頃です。

宇都宮線205系600番台作成①

10月最初から現場を1人で回り出しましたが、忙しくて毎日全然余裕がない毎日です。暇よりは忙しい方が好きだけど、忙しすぎるのも考えものではあります。

 

そして最近TOMIXからも205系が出たようですが、205系大好き野郎の自分は買っていません。やはりKATOの205系はリーズナブルだし、確かにTOMIXのがリアルなのはわかるんだけど、今持ってる全編成をTOMIXで揃え直したら…絶対無理です。これからも自分はKATO製で十分満足と言い聞かせます。

 

さて、いろいろとっかかり中で中途半端なものが多いのですが、作れるものから作って行こうとのことで、前々から作ろうと思っていた205系600番台宇都宮線を作成します。鉄コレで出ているし持っているのですが、KATOから改造したくて…

 

f:id:seibu205:20201016235826j:plain

帯消しの済んだ種車たち。先頭車は京葉線、中間車はKATOトレインです。インレタはエスビーモデルズのものを使用します。

 

f:id:seibu205:20201016235834j:plain

前面帯を転写してみました。

 

f:id:seibu205:20201017000120j:plain

とりあえず先頭車の片方だけ転写してみたの図。

 

また時間あるときに残りの車両も転写します。あとトイレ窓問題も解決していませんが。

武蔵野線205系5000番台 ケヨM36編成作成①

9月のこんな時期になって今年いちばんの大事件が発生。一昨年に相当頑張って不妊治療してやっと恵まれた子供でしたが、最近生理が来ないなと嫁さん。

 

ん?もしや?と妊娠検査薬をやったら陽性でした。え?不妊治療もしてないのに一回で命中したの?

 

人間の体ってよくわからないですね。第二子は作る予定はなかったんですが、出来たからには気持ちを切り替えてニューベイビーを迎えます。というわけで自分の部屋がなくなることが決まってしまいました。仕方ないですね。

 

本題ですが、久々に模型いじりを少しだけ。中途半端な常磐快速線205系などの種車が揃っていないものを差し置いて、こちらも種車が揃いきっていない205系M36編成作成の準備をします。

 

f:id:seibu205:20200927225657j:plain

わざわざKATOトレインという帯消しの面倒な車両をチョイス。理由は安かったからです。

 

f:id:seibu205:20200927225758j:plain

こんな感じで帯消しを進めました。サハ2両が足りないのとそもそも帯インレタをまだ購入していないのですが、また次回です。

手抜きは禁物

4連休最終日。明日から仕事って考えると気分が乗らないですね。世の中の人の9割はそうでしょうが…

 

めちゃくちゃ久々の模型ネタですが、最近やっと103系武蔵野線の高運転台非ATCが8両揃ったり…

f:id:seibu205:20200922220305j:plain

 

銀座線の01系が届いたり…

f:id:seibu205:20200922220528j:plain

 

副都心線7000系が届いたり…

f:id:seibu205:20200922220717j:plain

 

少しずつ車両が増えていますが、今日はかなり久々にGMの住宅セットの塗装をやることにしました。具体的には窓上の雨樋部分の塗装ですが、マスキングがめちゃくちゃ面倒でした。だからなのか、気付かないうちに手抜きをしていたようで…

 

f:id:seibu205:20200922221105j:plain

塗装前

 

f:id:seibu205:20200922221127j:plain

塗装後。茶色で塗ったのですが、マスキング時にしっかり爪楊枝でぐいぐいやらなかったため、塗料がはみ出しまくってしまいました。いやー大失敗。

 

目立つくらいはみ出ているものは手直しが必要ですが、さぁどうやって直そうかなぁ。最近なかなか塗装の時間が取れないのに、余計な作業を増やしてしまった。マスキングはしっかりやらないとダメですね…

 

 

 

 

 

小さいお店の魅力

だいぶ涼しくなりまして、3連休はちょいと茨城に行ってきました。道路は至る所で大渋滞でかなり人出が戻ってきてるなと実感した次第です。

 

今住んでいる場所の周りにはチェーンの大型スーパーもあるのですが、昔からやっている地域密着型の小さな個人店も存在します。

 

確かにチェーン店で事足りるのは間違い無いのですが、小さな個人店ならではの魅力も結構あると思うんですよね。自分が特に好き好んで利用してる個人店は…

 

肉屋さん…個人店にも関わらずいつもお客さんが絶えず来ている人気店です。お肉が美味しいのはもちろんのこと、コロッケなどの揚げ物が絶品でしかも安いんです。ちょっと前からしばらく休業していたのですが、また最近営業再開していて嫁さんが喜んでたくさん揚げ物買ってきていました。

 

ケーキ屋さん…小さすぎて見逃しそうなお店ですが、最近のちょっとお値段が高めなケーキ屋さんとは異なり、時代が止まっているような価格でかなり安いんです。そして昔からのケーキ屋さんだからこそ、生クリームがめちゃくちゃ美味しいのもポイント高いです。

 

居酒屋さん…何回かブログでも話題に挙げているので今更ですが、建物の老朽化で今年末に一旦閉店する予定なので、行くなら今年中がチャンス!とにかく料理がうまい!

 

コロナがあったからこそ、地域密着の個人店にこれからもっと貢献したいと思っています。

久々に大当たりな一冊と一枚

とうとう1人立ち間近。これからいろんなトラブルがあるだろうけど、頑張らないとだなぁ。

 

今月で公共交通機関での通勤は最後なので、本を読みながら通勤していましたが、久々に大当たりな一冊に巡り合いました。

 

君が夏を走らせる/瀬尾まいこ

 

この本は特に子供がいる方だと尚更共感してもらえる本だと思うのですが、とにかく展開が面白すぎてめちゃくちゃ惹きつけられる本でした。だからこそとんでもないペースで読んでしまい、読み終わってからのロスも半端ないのですが…

 

ちょっと青春時代に戻りたくなったり、子供っていいなって思いたくなったら、読んでみるといいかもですよ!!

 

そして次は一枚の方ですが…

 

LIFE/CROWNPOP

 

つりビット解散以来、新しいアイドルグループの発掘はしていなかったのですが、かなり久々に発掘したアイドルグループのアルバムです。元はと言えばラジオでゲスト出演していて知ったのですが、ラジオから流れてきたアルバムが1000円だから買ってくださいのフレーズに負けてノリで買ってしまったのがこれです。

 

こりゃー久々の大ヒット!1000円以上に価値があるアルバムです。曲調が自分的にドストライク感をすごい久々に味わえて嬉しかったです。

 

自分の人生で大ヒットだと思ってるアイドルグループは…

 

80★PAN!(←アイドルにハマるきっかけのグループ、解散済)

AKB48(←誰でも知ってると思いますが、やっぱり初期の曲がいい!)

Doll☆Elements(←曲が素晴らしいと感動した思い出、解散済)

palet(←自分の人生ナンバー1は未だ譲らない殿堂入りグループ、解散済)

つりビット(←王道ポップスがたまらない曲ばかりの最高のグループ、解散済)

 

でして、どのグループも曲はしっかりしていて、王道ポップス寄りなグループだと思っています。

 

これを機にまた他のグループも発掘してみようかなあ。。

テストに落ちた

明日は休み…ですが全然喜べない出来事が。

会社のテストで落ちてしまった。同期はみんな受かったのに。

 

いやー自分って仕事もプライベートも興味が湧くことはひたすら勉強したり調べ物したりするんですが、興味が湧かないことについては勉強してもとにかく頭に入らないんですよね。今回のテストも人並みには勉強していたはずなんですが、怒涛の減点の嵐で自分でもドン引きするレベルのひどさだった。全く頭に入ってないと言っても過言ではないレベルでした。

 

前に受けた資格試験の方が数倍難しかったはずなのに、そっちは合格して会社の機械のテストは落ちるという意味不明な展開。確かに資格試験も最初は興味が湧かなかったのですが、長い期間勉強してるうちに楽しくなってきて、最終的には結構頭に入ったのを覚えています。

 

要は会社の機械のテスト内容はまだ興味を持つという次元まで達しなかったってことなんですよね。興味が湧いちゃえばどんどん調べたりするから勝手に人一倍知識を蓄えられる自信はあるんですが、そこに到達するまでが時間がかかるのが困るところなんです。2社目の仕事は楽しいどころか天職レベルに到達しちゃって、休みの日も常に仕事の資料を見てても楽しかったし、今でも前の会社の機械を見つけるとワクワクしちゃう自分がいるんですよね。うーん、給与面でかなり問題はあったんだけど、やはり2社目の仕事内容を超えるくらい楽しさを味わえる仕事とはもう出会えないのだろうか?

 

現場を回れば少しずつ機械にも興味が湧いてくるとは思うんですが、それがいつなのかは自分でもわからないし、まずはいつ実施されるかわからない再テストを受けないとといけないし…そもそも落ちた人は会社での風当たりがかなり強くなるらしいし…今後が本当に思いやられます。

現代の波に飲まれる

なんだか気付いたら朝はずいぶんと涼しくなりましたよね。今年は酷暑だったけど、夏自体はすごく短かった感じがします。

コロナの影響で夏祭りなども行われなかったことも夏が短く感じた原因だと思います。

携帯電話ですが、結局周りのブーイング(?)に負けてガラホを卒業することになりました。新しいスマホは既に家に届いていますが、新品を落として壊したら嫌なので、フィルムとケースを買うまではあと少しだけガラホにお世話になります。

5年くらいこだわりを持ってガラホを持ち続けてきた(1回ガラホからガラホに機種変しています)のですが、こんな形で終わってしまうのが悲しい限りです。文章の打ちやすさとか電話のしやすさは完全にスマホより勝っているし、持ち歩きやすさは抜群だと思うんですけどね。

でもポケベルなどと同様に時代の流れには逆らえないものです。不要なものは淘汰されてしまうものですし。

せっかく購入したのに、たったの2年ちょっとしか使ってあげることができなかったけど、ガラホには本当にお世話になりました。

あと、全然関係ないですが今通勤時に『君が夏を走らせる』という本を読んでいます。前に読んでいた本は展開が遅くて飽きてしまい、読むのをやめてしまいましたが、今回のこの本はドストライクで読みごたえのある本です。

というか、最近やたら涙もろくなってしまったみたいで、電車の中で感動して涙が止まらなくなるのをどうにかしたいんですが…それくらい胸に響く本です。

特に小さい子供がいる方にはおすすめです。

ガラホ終了のお知らせ

毎日暑くて溶けそうな日々ですね。

 

今日、Yahooで一部機種のLINEが9月中旬から使えなくなるというニュースがありましたが、SH-01Jのガラホを使っている自分も対象なわけです。元はと言えば周りからLINEができるようになってほしいという要望があってガラホのSH-06Gにして、wi-fi対応がいいなぁと思い今のケータイに機種変して落とさないように毎日大切に持ち歩いていたわけですが、こんな形で死刑宣告をされるとは思ってもいませんでした。まだ機種変して2年ちょっとだよ?

 

まぁLINEだけならまだいいやって思っていたんですが、もっと重要なモバイルsuicaも今年の12月22日で使えなくなるらしいんです。あれ、バスの定期入ってるんだけどな…

 

なんで世間はそこまでしてスマホに誘導しようとするんですかね?スマホは出先で何でも調べられるし、便利なのはもちろんわかります。会社の携帯はiPhoneですしね。ですが、少し不便だけどコンパクトに持ち歩けてプッシュ感ある押し心地はスマホでは絶対に実現できないところです。そしてスマホはデカくて持ち歩きには不便極まりないし、機種代金高いわ。あんな高い機種代金払うくらいなら模型買うわ。あと、サイズや首からぶら下げるにはガラホが一番最適なのは明らかなんです。調べ物なんて家帰ってからタブレットですればいいじゃない。

 

なんていう老害とも言われかねない考え方ですが、LINEとモバイルsuicaという一番使うアプリが使えなくなるのは携帯としての意味が半分くらいなくなります。でもそのためにスマホにするのは金の無駄だしイヤだ。

 

今考えている方法…

 

①嫁さんが使わなくなったiPhone6テザリングして、LINEアプリをダウンロードして使う。

②今は頻繁に電車やバスに乗るけど、来年以降は車通勤になるのでモバイルsuicaは恐らくあまり使わなくなる。だからそのままフェードアウト。

 

これが一番現実的かなと思います。LINEがなくたってモバイルsuicaがなくたってガラホがつかえなくなるわけじゃないからね!!

武蔵野線205系の組み替え?

とうとうお盆休みも終わってしまい、また今日から通常出勤。休み明けはどうも気分が乗らないですね。

最近なかなか模型いじりも出来ていない状況ですが、だからこそ武蔵野線205系のバリエーションコンプリート(自分的に)するのにはどうするのが早いかを模索しております。

M1,M3,M34,M35,M51,M64が今のところ完成形で、M32,M36が作成中です。

M51は先頭車のみエスビーモデルズインレタを使用し、中間車はKATO製品のままで帯色が少し異なります(前の記事で紹介済みでしたね)

M32に大窓モハ1ユニット、M36に大窓モハ2ユニットとサハ2両が必要なのですが、M36はM51と一緒でエスビーモデルズインレタ使用になるので、とりあえずはM51のモハ1ユニットをM32に組み込めば、M32は完成します。

M51はエスビーモデルズインレタを買ってきて、他のカラーのモハにインレタを貼れば帯色統一ができます。

M36は…サハ足りないし、結局は全車エスビーモデルズインレタかな?

余った武蔵野カラーのモハ2ユニットは…予備車?

降車ボタン装置を作る①

最近蜜を避けながら飲んでも、とにかく二日酔いになりやすくなったと感じます。ちょっと飲む量を考え直さないといけないかなぁ。

 

近鉄道模型いじりはお休みで、降車ボタン装置作成をしています。100円ショップで買ってきたプラスティックボックスを使用しています。

 

f:id:seibu205:20200729071634j:plain

ボタン側はとりあえずこんな感じで。

 

f:id:seibu205:20200729071729j:plain

モリーチャイム側です。

 

今日はここまで。

タバコの臭いのするKATO車両ケース

4連休も光の速さで終わってしまいました。このご時世遠出もできないし、なかなか難しいですよね。

 

ちょっと前になりますが、中古模型店でタバコ臭のするKATO車両ケースを2個(古めのケースと新しめのケース1個ずつ)格安で買ってきました。なんとかタバコ臭は落とせるんじゃないかという考えの元での購入です。帰宅してその車両ケースの臭いを嗅いだら、お店で嗅いだのよりも3倍くらい臭く感じました。恐るべし染み付いたタバコ臭…

 

まず重曹と洗面器を洗面台から持ってきて、重曹を溶かした水を含ませたウエットティッシュをケースに貼りつけて一晩放置する作戦です。結果はと言うと…

 

見事にウェットティッシュには強烈なタバコ臭が染み付いてくれていましたが、新しめのケースはかなり取れましたが、古めのケースはタバコ臭が完全に取れはしませんでした。また重大な問題として、古い方のケースはKATOロゴの銀文字が全て綺麗に溶けてしまいました。いやー白い文字が消えてくれれば良かったのになぁ。

 

一応もう一度重曹作戦をやってみましたが、やはり完全には取れずでしたので、次は洗濯機用の液体洗剤でケース丸ごと洗うことにしました。洗濯洗剤は臭いが強烈だからなんとかなるんじゃないかと言う期待を持って…

 

結果は、臭いが混じりました。タバコ臭はかなり弱まったんですが、洗濯洗剤の臭いの方が強く、なんだか混じった香りがするようになってしまいました。微妙。

 

軽い気持ちで買ったタバコ臭のする車両ケースですが、結論から言うと臭い消しの手間がかかりすぎるので買わない方がいいです。安物買いの銭失い状態に陥りますので…

 

ただ、重曹作戦は効果自体は結構あったので試してみる価値はかなりあります。

 

 

感情的になったら負け

つい毎日セブンイレブンのコーヒーを飲みたくなってしまいまして、毎朝セブンに寄っては飲んでいます。ビールもですが、コーヒーって結構中毒になりますよね。

本題ですが、昨日夜に不動産投資の勧誘電話がかかってきまして、なんだかわからないのですが瞬間湯沸し器のようにブチキレてしまった私は…どこからこの番号をゲットしたんだ!と電話越しに相手を問い詰めてしまいました。

結局名簿業者から名簿を買ったそうで、その名簿業者の連絡先も聞きましたが、よくよく考えてみたら不動産の問い合わせとかでいろんなとこに個人情報を記載しているわけだから、自分の電話番号などの個人情報はいろんなとこに漏れてると考えるのが普通なわけですよね。

だからこそ、ブチキレるんじゃなくて別の対応をした方が良かったと後悔しました。例えば、名前を聞かれてもわざと違う名前を答えて、そんな人存じ上げませんけど?みたいな対応をして、名簿が実は間違ってたと思い込ませるような対応をしたり、とにかく頭おかしいフリをして、こいつホント面倒だから掛けたくないわと思わせるのが正解なんじゃないかと思いました。

名簿販売業者は恐らく数えきれないほどあるだろうし、今後も不動産投資関連の電話がたくさんかかってくることが予想されるため、次回からは漏れた個人情報をあてにして電話してくる相手を困らせようと思った次第です。とりあえず名前は偽名もしくは名乗らないを徹底しないとですね。

最近趣味ネタが全然更新できてないなぁ…

資格試験の結果

いつになったら梅雨明けするんでしょうかね…あと半月で8月だし、コロナは終息する気配がないし…

 

水曜日に資格試験の結果が発表されましたが、なんと合格していて自分でもびっくりしました!人生初の国家資格を習得できたし、上司には驚かれるしでなかなか良いことづくしです。

 

これから免許申請しないといけないですが、これがまた面倒くさいんですよね。明日休みだからゆっくりやろっと。

 

そして資格試験が終わったからこそ今集中して作っているのは、とまりますボタンの作動装置です。これについてはまた今後詳しく写真付きで記事にしようと思います。