気が向いたら...

ジャンルはバラバラ。気が向いた時に気が向いた内容で気が向いた文章を。

降車ボタン装置を作る②

最近忙しすぎて全然更新していませんでした。人生生きてきて自分に合う会社を見つけるって言うのはなかなか難しいことだなと感じます。

 

今の会社も自分に合ってるかと聞かれたら、正直微妙なのが本音。子供も2人いるし給与面も文句ないからもう辞めることはまずないけど、もし今独身だったら辞めてるかもしれない。まぁまだ2年目だし今は覚えることもたくさんだから踏ん張りどころなんだろうな。

 

本題ですが、忙しいながらも何かしら趣味のことをやらないと毎日仕事に追われて頭がおかしくなりそうなので、すごい久々にバスの降車ボタン装置弄りを再開しました。

 

そもそも24V電源がなかったので、ネットで購入するところからでした。

 

当初は2つのボックスを繋ぎ合わせて作る予定でしたが、サイズ感や使い勝手(?)的にも、ボックス1つで完結させることにしました。

 

f:id:seibu205:20210725211045j:plain

正面にメモリーチャイム親機(オージ社製のES-401)、側面に降車ボタンを配置しました。リセットボタンは裏です。

 

f:id:seibu205:20210725211218j:plain

このように押せばチャイムが鳴って降車ボタンが点灯するようになりました。まぁこれで完成なんですが…

 

そもそもメモリーチャイム親機は音出すだけだから外に出てなくても良くね?降車ボタン何個か並べた方が面白いんじゃない?

 

と思いまして、またもや100均で一回り大きいボックスを買ってきました。ACアダプターも中に収めることにしました。

 

f:id:seibu205:20210725211748j:plain

こんな感じで降車ボタンを2つ並べることができるサイズにしました。もっと言えば右上に降車ボタンを1つ増設することも可能です。

 

f:id:seibu205:20210725212404j:plain

中はこんな感じで、降車ボタン1つ増設できるように配線も準備してあります。

 

f:id:seibu205:20210725212944j:plain

動作時はこんな感じですごくいい感じです。

 

試しに1歳の子供に触らせてみたところ、何故か左のボタンばかり押すんです。押し感が左(WS-20)のほうがいいからかな?

 

このES-401の音色も悪くないんですが、やはり昭和生まれの自分としてはES-301のブザーの方がしっくり来るんだよなぁ…機会があれば手に入れたい…